As a support guy
管理ツールがダメと良くいわれる Windows だけれど、こんなツールたちを作っている人がいるようだ。スゴイ
ひっそりと XP にて色々なコマンドラインも追加されておるな。netstat の -o オプションや tasklist コマンドなど便利そう。
また、JVM1.5 ではこれらのようなツールが追加されたようです。助かりますなー
Monitoring and Management Tools
- jconsole: JMXベースのグラフィックのモニタリングツール
 - jps: プロセスステータスツール、なんかHotSpotの情報を出す?
 - jstat: 統計情報表示、なんの情報を出すんだろう
 - jstatd: 上の jstat 用のデーモンですね
 
- jinfo: プロセスの設定情報を出す、コアファイルも読める。
 - jmap: ヒープメモリーのスナップショットを出力、コアも読めるらしい。
 - jsadebugd: 情報を取るためのデーモン、コアにアタッチしてデバッグできる
 - jstack: コアからスタックトレース!グレイト
 


No comments:
Post a Comment