iPhone あれこれ
SBI証券って、資本関係は無いのかしらんけど、ソフトバンクの仲間のくせして iPhone に対応してないっていうのはどういうことか。株コムとか楽天証券に負けてる場合かよ。
そしてヤフー。iPhone 対応!て高らかに宣言しておいて、乗り換え検索とかしたら普通のパソコン用のページ出すのやめんかい。なにより、My Yahoo! 対応してないのはどうかと思う。
ライブドア、ちょっと期待していたのに、開発者のブログで
「livedoor Reader liteで読んだ記事は、既読にはなりません。本格的に読むためではなく、新着チェック用に最適化されています。」これって開き直りじゃないのかね。iPhone だろうが、既読を管理できんかったら意味ないやろ!て思ってるのはもしかして自分だけなんかな。

駅探。数少ないインストールした iPhone アプリ、どういうわけか翌日から起動すらしなくなった。別に Yahoo でいい。

嬉しくないけど、現状で一番まともなRSSリーダー。なんでもかんでも Javascript でやりすぎや。iPhone はすぐメモリが足りなくなってページのリロードが発生するみたいだけど、その度に「すべてのアイテム」に移動するなよ。ページを遷移したほうがいいこともあるんやで、と思う。モバイル版にアクセスさせてほしいが、iPhone 版に飛ばされて不愉快だ。

iPhone を買うときに、Wホワイトプランは必須です。みたいな理不尽なことを強制された。そもそもWホワイトとは何かわからないが、来月からは普通のホワイトにしてもいいですよ、とか言われたので変更しようとすると、「変更は現在準備中」って、これは計略?
No comments:
Post a Comment