2008/04/26

ラストキング・オブ・スコットランド


実話に基づく映画なので面白かった。昔から中国やインドは謎めいた話が多いけれど、アフリカはやばい。暴力系が多すぎるな。

シリアナ


なんでこんなに複雑にするのか。もしかしたら面白いのかもしれないが、理解できんかった。ようするに何の話なのかもわからんかった。ジョージクルーニーのお腹はたるんでいる、ということがわかった。

2008/04/22

シン・シティ


グロい。そして意味がわからん。原作も知らないので何にも楽しくないので途中でやめた。

2008/04/20

ジャムの季節

昨年も書いたように、うちのチビスケの母の母の母はイチゴ屋なのです。2年連続でジャムを生産したが、今年はイチゴを採集するところからのスタート。


意気揚々と出発する甥っ子

DSC02449
無言で食べ続ける我が家のエース、右手にしっかり持っているのももちろんイチゴ。なんといっても、もぎたては味が違う気がする。チビは小さくて丸いのが好きみたい。20~30は食べたとおもう。


収穫しまくり

DSC02526
素人が収穫したのでヘタが長いが、その分フレッシュに見える。


砂糖ふりかけまくり


強火でいっきに煮詰める、よくこんなに汁が出てくるものだ、というくらい水分が出てくる。

DSC02620
じゃじゃーん。約12瓶ぐらい?最後は瓶が足りずに適当なタッパに。今年は甘さひかえめ、後味すっきり、ストロベリーソース風、とのこと。奥さんおつかれさま。

2008/04/18

16ブロック


いやー、やっぱりブルースウィルスはいいね。何をやってもいい。でもブルースウィルスファン以外にも十分楽しめるとおもう。これはよかった。

エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか


これは面白かった。こんなことになっていたのか、と楽しめた。しかしこんなもの映画でやるようなものじゃないんじゃないか。NHKあたりが放送したらええと思う。

ザ・シンプソンズ MOVIE


うむ、満足できた。ファンにはたまらない一品であるが、途中、画面が止まって灰色になって3分くらい止まる、という作者側のジョークがあって、これにむかついた。楽しいところで水をさすのはどうか。いつも話がむちゃくちゃだが、珍しく筋があった、まあ映画だからな。

マイティ・ハート


良く出来てると思う。アンジージョリーもうまい。しかしダンナのジャーナリストがテロに捕まってさんざん頑張ったけど殺されました、ていうのを映画にしてもどうかと思う。「あーそう、それは残念だね」というのが感想。

ボーン・スプレマシー


それなりに面白い。しかし、それなりにしか面白くない。話も香港映画みたいで、アクション、悪いロシア人、めでたしめでたし、みたいな話や。

2008/04/16

誤変換


【年間変漢ミスコンテストエントリー作品】
 ※()内が正しい変換
1「馬食い家内が象サイズになった」(うまくいかない画像サイズになった)
2「○○さんの質問は幼虫以下と思います」(○○さんの質問は要注意かと思います)
3「日本の卑怯100戦」(日本の秘境100選)
4「少額制問題。水野さん大変かを書け」(小学生問題。水の三態変化を書け)
5「何か父さん臭い時がある」(何かと胡散臭い時がある)
6「胸囲ないもんね。ゴメン~!」(今日居ないもんね。ゴメン~!)
7「老いて枯れた感じだ」(置いてかれた感じだ)
8「あの人もう重役になったんだって」(あの人猛獣役になったんだって)
9「裸のままですけど、放送しないんですか?」(裸のままですけど、包装紙ないんですか?)

特に書いてなかったけれど、たぶんこれは MS-IME によって生み出された作品ではないかと思われる。最近、変換が悪いとあちこちで言われているが、誤変換も面白い。

2008/04/13

Apple TV


兄の引っ越し祝いとして Apple TV をプレゼント。非常に気になっていた一品だが、残念ながら我が家にはHDテレビがないのでまずは実験的に兄にあげてみることにした。

  • リビングでFlickr!
  • AppleTV は Flickr に対応していて、リビングに居ながらにしてリモコンで Flickr の写真をブラウズ、チョー最高、という予定であったが、残念ながらそうはいかない。

    Apple TVが Flickr にアクセスする場合、常に Anonymous ユーザなので、誰でも見れる public 写真以外は全く見れないのだ。たとえそれが自分の写真であっても見れない。

    Appleよ、何を考えておるのだ。まあ、アメリカ人はプライバシーなどに無頓着なので全部 public にしてるのかもしれないが、世の中そんな人ばっかりじゃないのだ。

    これについてはせめて製品の情報ページにでも書いておいてくれれば良かったのだが...

  • 大画面テレビで写真!
  • 残念ながら Flickr は使えないが、自分の写真を同期して見ることは可能。これがナカナカ素晴らしい。写真をテレビで見る、というコンセプトはやってみないとわからないが、42型のTVなどあるのなら、本当に美しく見れる。とろけるくらい素晴らしい。大画面テレビが欲しい。

  • リビングで音楽
  • 音楽は iPod を操作するのと同様にリモコンで操作できるので大きなテレビのスピーカーなら何の不満も無くリビングで音楽を堪能できる。良い。

  • ムービー再生
  • インターフェイスに問題あり、全部のビデオがタテに並ぶので下、下、下、下・・・あれ、いきすぎた。みたいなことがしょっちゅう起きる。なんとかしろやApple と思う。しかし、自分で作った子どもビデオをいつでも大画面TVで見れるというのは嬉しい。

  • YouTube !
  • YouTubeのビデオを再生できる。これは興味深いが、検索で日本語が使えない。なんてこった。検索で文字を入力できなくてどうやってビデオを探すんじゃ。

    英語のモノを探すのはもちろん実用的に機能する。しかし、しょせんYouTubeのクオリティは大画面テレビではきびしい。本当にヒマなときにヒマつぶしをするためにはいいのかもしれない。

  • ムービー予告編
  • 全部アメリカの映画やないか!わからんわ。

    また、初めて起動した直後の設定で利用する言語を「日本語」て選んだところ、いきなり次の画面で英語のメッセージが出てきた。日本でApple TV を使うのはかなりチャレンジャーな人ばかりであると思われる。

    こういう機械のいいところは、少しづつファームのアップデートで良くなってくる、という可能性があるところだと思う。Apple さん、お願いだから Flickr で自分のアカウントを設定できるようにしてください。


    ふむふむ、これが Apple TVでござるか。

    2008/04/11

    ボーン・アイデンティティ


    つまらん、なんちう中途半端な物語なんじゃ。

    2008/04/10

    シッコ


    またまたマイケルムーア監督の一品。アメリカの医療保険制度は本当にイカレてる。なんとなくアメリカと日本は似ているところがあるとおもう。この先大丈夫なんだろうか。しかし今回はあんまりふざけた部分は少なくて、実に正統なドキュメンタリーのようである。少し残念。

    2008/04/09

    ザ・ビッグ・ワン


    最近はすっかりマイケルムーア監督の大ファンだ。これも面白かった。アメリカもひどい状況だが、日本も他人事ではない。消費者は単に安い安いといってユニクロとかGAPを買ってる場合ではないぞ、というメッセージだと思われる。確かに消費者も少し会社について考える必要があるな。

    スーパーサイズ・ミー


    一ヶ月、マクドナルドを食い続けるというやつ。なすびの懸賞日記みたいなものかと思ったら、意外とまじめに楽しいドキュメンタリーであった。子どもを標的に不健康な食い物を売りまくるマクドナルドが悪いのか、子どもをそういうところにつれていく親が悪いのか。難しい問題であるな。

    Video !!

    ついにお待ちかね、Flickrでビデオ対応!


    YouTubeよりはクオリティが高い気がする。時間は90秒まで、とのこと。


    これ、生きてるのか?と思うほどおとなしい。

    2008/04/08

    ディパーテッド


    これはつまらん。途中でやめた。

    2008/04/07

    ブラッドダイヤモンド


    良かった、しびれるくらい良かった。レオナルドディカプリオがキテたし、アフリカもやばい。しかしながら、ジェニファーコネリーは美人すぎてちょっとリアリティに欠ける気がするけど、まあ、おすすめだ。

    2008/04/05

    一週間で食べるもの

    家族が一週間に食べるもの、という企画。
    http://gotoworknoob.blogspot.com/2007/12/what-world-eats-japan-ukita-family-of.html

    なかなか面白い、イタリア一家はやっぱりカッコいい。


    アメリカ一家はダメな感じ。


    日本は米、魚。テレビにアリアース、て。。

    どこからこんな絵に描いたような平凡な家庭を見つけてきたんや。

    2008/04/04

    ナショナルトレジャー


    ディズニー配給映画っつう感じや。わかりやすい善と悪の対決、つぎつぎとあっさりと謎が解けていって最後にはめでたく宝物が発見、美人の博士と恋におちて、てそんなアホな話あるか。

    2008/04/02

    守護神


    最近つまらない映画が続いたのでうんざりしていたところだったが、意外なところで感動した。ハリウッド版「海猿」といわれるが、日本版を見ていないので何とも言えない。とにかくベタな話だけれど、ヒューマンドラマはやっぱり面白い。ケビンコスナーもアシュトンカッチャーも最高にかっこいい。パーフェクトストームにちょっと似てる。

    2008/04/01

    花鳥園

    3月の休みを連休にして大阪に帰省。そこで以前にも来たことがある(撮影会1, 撮影会2)、花鳥園へ。

    前は身重の奥さんと撮影をエンジョイしていたが、今回の目的はチビスケと鳥たちの交流である。

    ほれほれペンギンだよー


    ぺ、ペンギン!



    チ、チビスケ!


    多少、波はあるものの、子供の反応は概ねよかった。

    DSC01924
    とりー

    しかしながら、子供の電池はすぐに切れるもので、最後のエサやりふれあいコーナーでは力尽きてグズグズしていた。ともかく、花鳥園はオススメである。